Registration info |
勉強会 Free
FCFS
|
---|
Description
会場
今回は澪標アナリティクス株式会社様のスペースをお借りしました。 前回とは会場が異なるのでご注意ください。
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町8番8号 中島ビルディング5階
↓アクセス↓
https://goo.gl/maps/APvtLm9BvUp5vEvYA
アジェンダ(仮)
現在コンテンツ内容は検討中です。確定次第、随時アップしていきます!
時間 | コンテンツ | 講演者 |
---|---|---|
18:30-19:00 | 受付 | |
19:00-19:05 | オープニング | |
19:05-19:35 | ディープラーニングを使った行動予測 | 野田さん(澪標アナリティクス株式会社) |
19:35-20:05 | 論文解説 150 successful Machine Learning models: 6 lessons learned at Booking.com | 本橋 和貴(Konduit株式会社) |
20:05-20:35 | RL4Jで始める深層強化学習 | 田上 悠樹(ウルシステムズ) |
20:35-20:40 | クロージング |
勉強会のさらなる発展のため、終了後はぜひアンケートにご協力ください!
https://forms.gle/MvRuo1JiCh2BJByT9
概要
会場を提供くださる澪標アナリティクス様よりディープラーニングを使った行動予測、Konduit株式会社よりMLOps事例解説、ウルシステムズ様よりRL4Jを用いた深層強化学習とSpring Bootベースのダッシュボードアプリ開発についてお話しします。
受講対象者
- 機械学習・深層学習の実践・実運用に興味がある方
- 仕事・趣味でディープラーニングを活用したい方
- ディープラーニングを学びたい学生
- ソフトウェア・アプリケーション関連エンジニア
- 初級のデータ分析関連エンジニア、データサイエンティスト、データエンジニア、データアナリストなど
- 数学者・物理学者など(ソフトウェア知識は初級)
実践者向けディープラーニング勉強会について
ディープラーニングの実践から実運用までを経験できる勉強会。
ディープラーニングモデルのプロトタイプ作成からアプリケーションへの実装までを体験していただけるように支援するためのユーザ会です。 Konduit社を中心に開発しているオープンソースのJVM言語用ディープラーニングフレームワーク Eclipse Deeplearning4j (DL4J) やAIモデルを実運用するためのデプロイメントツール konduit-serving などの実装・利用方法も学べます。
月1度、1時間半で定期的に開催予定。毎回、簡単に試せるモデルの解説と実装の体験に加え、最後に実装に使った基本コンポーネントを紹介。 経験豊富なスタッフになんでも聞けるのも魅力のひとつ。
なお、協力してもらえるスタッフ、スピーカーも随時募集中!